ルパン帝国再誕計画/合同会社エギーユ・クルーズ
『ルパン帝国再誕計画』の挑戦の記録を載せていきます。
森田崇・怪盗ルパン伝アバンチュリエ・ルパン帝国再誕計画の参加したイベントについてご報告いたします。
『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』の現在の商品展開(紙本/電子書籍)をご紹介します。
2018年・2019年に取り組んだ、『フランス・パリ・エトルタ ルパン聖地巡礼ツアー』関連の記事をまとめています。
1,現況報告【1】ルパン帝国再誕計画立ち上げによる『813』始動~現在まで お待ちくださっている方はご承知の通り、2023年3月20日現在、長らく『813』の更新が止まっております。この記事では、『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』813篇の連載の現在の状況と、今後の展望をご説明します。 ご存知の通り、講談社イブニングでスタートした『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』は、次いで小学館系列のヒーローズでの連載が『奇巌城』編で終了して以降、『813』の執筆体制からは従来の「漫画家が原稿
すでに10日ほど前にフランスでKUROKAWAさまから発表がありましたが、こんなイベント招待していただきました! 『QUAIS DU POLAR(ケ・デュ・ポーラー)』 フランスのリヨンで行われる、ヨーロッパの伝統的なスリラー・推理・ミステリー系の文学イベントです! 3月28日出発でフランスに渡って、このイベントに行ってきます! https://www.quaisdupolar.com/event/gentleman-cambrioleur-une-heure-ave
『怪盗ルパン伝アバンチュリエ 813〈上〉』待望の“紙”書籍化です! 出版社様は…なんと『ぴあ』社様から! ★内容紹介 『奇巌城』事件の悲劇の後 アルセーヌ・ルパンの消息は パリはおろか、世界中のいかなる地からも 聞こえてこなかった。 それから4年。 パリのパレス・ホテルで、ダイヤモンド王 ケッセルバッハが殺された! 現場に残された血染めの名刺には 「アルセーヌ・ルパン」の文字が…。 ルパンは変わってしまったのか? そして謎の言葉「APO ON」と「813」とは…。 『怪
3月1日より『怪盗ルパン伝アバンチュリエ【単話版】813編』の連載を再開いたしました。 以降、しばらくは月1回――毎月1日配信予定です。 現状まだ体制が安定せず、試行錯誤や突発的な問題も多いので、月2回刊は時期尚早との判断です。ひとまず月産ペースは落としつつ、月イチでコンスタントにリリースできたらと思います。状況が許せばペースを上げていきたいと思いますので、改めてよろしくお願いします。 『813』編は、下記 怪盗ルパン伝アバンチュリエ【単話版】81巻 からです。どうぞお
『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』1~10巻は現在電子書籍のみの展開で、Kindle独占配信となっております。 また、11巻以降の新章『813』編のみ、ぴあ株式会社様より紙書籍版が刊行開始。(既刊10巻分の新装丁での紙書籍化は現在検討中です。) 【再誕計画版】電子書籍の通常の単行本です。 ※ここから読んで下さると一番確かです! 既刊 1〜11巻(以下続刊)。 Kindle unlimited読み放題対応。 【単話版】Kindleで単話版としてWEB連載中。81話から新章『81
2019年9月。『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家森田崇企画、ノルマンディー観光カウンセラー小川裕子氏のコーディネートのもと、ルパン漫画家3名を含む15人の日本人が、ルパンの聖地フランス~パリ/エトルタを訪れた。H.I.S.主催『モーリス・ルブランの名作「奇巌城」を巡る アルセーヌ・ルパン聖地巡礼の旅6日間』。このツアーは、本場フランスのアルセーヌ・ルパンファンクラブ(ルパン友の会/AAAL)副会長パトリック・グゥール氏の全面的なご協力を戴き、エトルタ市長キャトリーヌ・ミレ
今回のルパン聖地巡礼ツアー。応援して下さっている読者の皆様へのご報告の前に、まずはツアー関係者様への御礼から書かせてください。 まずはなにより、ノルマンディー観光カウンセラーの小川裕子さん、本当にお疲れ様でした。フランスでの折衝、エトルタ市長・副市長やマスコミとのやりとり、式典の段取り。本当に大変だったと思います。きっとお聞きしていないご苦労も山ほどあったかと思います。おかげさまで本場フランスでの『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』の存在感を大いに上げることができ、また僕自身も、
『ルパン帝国再誕計画』からの告知です。 かねてより計画している『パリ・エトルタ ルパン聖地巡礼ツアー』ですが、このたび、それに関連して… 【アルセーヌ・ルパンとノルマンディーの魅力を語るトークイベント 兼 聖地巡礼ツアー説明会】を開催いたします! ◆登壇者 漫画家 森田崇 ◆ゲスト ノルマンディー観光カウンセラー 小川裕子氏 ◆開催日 2019年5月20日(月) ◆時間 19:00~20:00(予定) ◆場所 HIS新宿本社営業所1階 店頭スペース 〒151-00