マガジンのカバー画像

アルセーヌ・ルパンニュース

51
舞台作品、映画、研究本……本家アルセーヌ・ルパンに関するニュースを記録していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

【2023年11月9日~28日】ミュージカル・ピカレスク『LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』上演決定

2023年11月9日~28日、ミュージカル・ピカレスク『LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』上演決定。 フランスの小説家モーリス・ルブランの「怪盗ルパン」シリーズを下敷きに、自由な発想で、各キャラクターが入り乱れる冒険活劇ロマン。アルセーヌ・ルパンと魅惑的な美女カリオストロ伯爵夫人、令嬢クラリス、シャーロック・ホームズをはじめとした著名なキャラクター達が登場し、財宝を巡って様々な駆け引きを繰り広げる。(公式サイトより) アルセーヌ・ルパン役に古川雄大、クラリス・デ

【2023年10月5日】Netflixドラマ『LUPIN/ルパン』主演Omar Sy(オマール・シー)パート3 配信開始

Netflixドラマ『LUPIN』(主演オマール・シー)2021年配信開始。世界的ヒットに! 舞台を現代に。セネガル出身の主人公のアサン・ディオップが、モーリス・ルブランの生み出した『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン』の精神を現代に蘇らせる! パート3が2023年10月5日にスタート! めちゃくちゃ楽しみ! パート1の作品レビューはこちらから。 以下、派生記事です。

【2023年9月30日~10月1日】朗読劇『アルセーヌ・ルパン #3 「緑の目の令嬢」』上演

2023年9月30~10月1日、朗読劇『アルセーヌ・ルパン #3 「緑の目の令嬢」』上演。 演出家・演出家・野坂実を中心に2021年より始動した、世界中にある名作ミステリーを舞台化していく長期プロジェクト「ノサカラボ」。 アルセーヌ・ルパン役に声優・関智一、原作者にしてルパンの親友モーリス・ルブラン役に木村良平という超一流の二人の他、高橋李依、伊藤美来、竹内栄治、金光宣明、諏訪部順一、井上和彦など、豪華キャストにより「緑の目の令嬢」が上演されます! 今回は森田崇は一観客

【2023年4月8日】リールでのKUROFANツアーに参加/インタビューイベントとサイン会

2023年4月8日、KUROKAWAの招待を受けてのリヨンで行われた『QUAIS DU POLAR』から始まるフランス滞在中に、フランス北部の街リールで行われたKUROKAWAのイベントKURO FAN ツアーに参加。インタビューイベントとサイン会をしてきました! これまでのフランス滞在これまでのフランス滞在中の記事です。 パリ北駅出発パリは北駅(GARE DU NORD)から出発です。ここはルパンクラスタ的には触れずにはおれない。ハーロック・ショームズがパリに降り立つの

【2023年4月6日】フランスの出版社Editisの日本マンガレーベルKUROKAWAさんにご訪問

2023年4月6日、KUROKAWAの招待を受けてのリヨンで行われた『QUAIS DU POLAR』から始まるフランス滞在中に、フランスの出版社Editisの日本マンガレーベルKUROKAWAさんにご訪問&インタビュー受けてきました。 これまでのフランス滞在これまでのフランス滞在中の記事です。 KUROKAWAさんご訪問KUROKAWAさんはフランスで日本漫画を出して下さっているレーベル。拙作『怪盗ルパン伝アバンチュリエ(仏題:ARSÈNE LUPIN)』はもちろん、『鋼

【2023年4月5日】パリ・モンパルナスのfnacでサイン会&インタビューを受けてきました

2023年4月5日、KUROKAWAの招待を受けてのリヨンで行われた『QUAIS DU POLAR』から始まるフランス滞在中に、パリ・モンパルナスのfnac(日本で言うヨドバシみたいなお店でした)でサイン会が行われ、インタビューを受けてきました。 パリで夕方まで8つの雑誌インタビュー夕方に行われるモンパルナスfnacのサイン会の前に、8つの雑誌のインタビューが行われました。日本のアニメを扱う雑誌から社会派のものまでいろいろなものがあったように思います。 【インタビュー】A

【2023年4月3日~4月4日】ルパンの聖地エトルタでM6テレビの取材を受けてきました

リヨンからパリを経てエトルタへ リヨンで行われた『QUAIS DU POLAR』へのゲスト参加を終え、次の日からはアルセーヌ・ルパンの聖地エトルタに向かいました。 エトルタは2019年に我々で企画した「ルパン聖地巡礼ツアー」以来、4年ぶり3回目。前回は長距離バスを利用したのですが、今回はサン・ラザール駅からルーアン、ル・アーブルを経由する電車コース。ルパン譚でいうと『謎の旅行者』でも使った王道コースです。 エトルタ到着&ディテクティブホテル というわけで到着! 何度

【2023年3月31日~4月2日】フランスのリヨンで行われたミステリ・ノワール作品の伝統的文学イベント『QUAIS DU POLAR』にゲスト参加報告

2023年3月31日~4月2日にフランスのリヨンで行われたミステリ・ノワール作品の伝統的文学イベント『QUAIS DU POLAR(ケ・デュ・ポーラー)』に、『ARSÈNE LUPIN(邦題:怪盗ルパン伝アバンチュリエ)』の漫画家・森田崇がゲストとして招待され、『森田崇と1時間』と題するステージをはじめとする4本のイベント登壇、サイン会などを行ってきました。大変遅くなりましたが、記録としてまとめておきます! 『QUAIS DU POLAR』大会場 メイン会場です。登壇した

【2023年3月31日~】フランスのノワール・ミステリー系文学イベント『QUAIS DU POLAR』に招待されました!

すでに10日ほど前にフランスでKUROKAWAさまから発表がありましたが、こんなイベント招待していただきました! 『QUAIS DU POLAR(ケ・デュ・ポーラー)』 フランスのリヨンで行われる、ヨーロッパの伝統的なスリラー・推理・ミステリー系の文学イベントです! 3月28日出発でフランスに渡って、このイベントに行ってきます!  『JAPAN EXPO』のような漫画イベントではないのですが、逆にミステリー系のイベントなので、漫画家を招待するのは初めての試みだそうです。

【2023年3月25日】モーリス・ルブラン直筆とみられる新資料発見 日本の読者へメッセージ

『アルセーヌ・ルパン』を生み出したフランス人作家モーリス・ルブランが、日本でルパンを広く紹介した翻訳家保篠龍緒に送った直筆とみられる手紙や原稿などの新資料が新たに見つかった。 発見された新資料は、日本で1931年に刊行された保篠龍緒による「ルパン全集第1巻」に寄せられた読者へのメッセージが書かれた手紙、タイプライターで打たれた小説『バルタザールのとっぴな生活』の原稿など計17点。 保篠龍緒の遺族が保管していた資料を二松学舎大学の山口直孝教授らが調査し、見つかった。 ルブ

【2022年8月6~7日】朗読劇『アルセーヌ・ルパン #2 「虎の牙」』上演/演出の野坂実と森田崇の対談も

2022年8月6~7日、朗読劇『アルセーヌ・ルパン #2 「虎の牙」』上演。 演出家・演出家・野坂実を中心に2021年より始動した、世界中にある名作ミステリーを舞台化していく長期プロジェクト「ノサカラボ」。 アルセーヌ・ルパン役に声優・関智一、原作者にしてルパンの親友モーリス・ルブラン役に木村良平という超一流の二人の他、梶裕貴、花澤香菜、小原好美、金光宣明、岩田光央、関俊彦など、豪華声優陣により「虎の牙」が演じられました! パンフレットには演出の野坂実さんと『怪盗ルパン

【2022年5月12日】フランス版『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』が、その名も『ARSÈNE LUPIN』のタイトルでKUROKAWAから新装版発売/底本は【再誕計画版】の全10巻

フランス版『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』発売 5月12日、フランス版『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』が、その名も『ARSÈNE LUPIN』のタイトルでKUROKAWAから発売されました。(Amazon.frで日本からも買えます!) まずは第1巻、第2巻の発売ですが、これから1年かけて、『奇巌城』までの全10巻を順次刊行予定です。 ●出版社KUROKAWAの『ARSÈNE LUPIN』のページ ●大手マンガサイトMANGA-NEWSの『ARSÈNE LUPIN』のページ

【2021年12月4~5日】朗読劇『アルセーヌ・ルパン #1 「813」』上演/森田崇もパンフレットに寄稿

2021年12月4~5日、朗読劇『アルセーヌ・ルパン #1 「813」』上演。 演出家・野坂実を中心に2021年より始動した、世界中にある名作ミステリーを舞台化していく長期プロジェクト「ノサカラボ」。 アルセーヌ・ルパン役に声優・関智一、原作者にしてルパンの親友モーリス・ルブラン役に木村良平と言う、人気実力ともに超一流の二人の他、能登麻美子、小松未可子、井上喜久子、古賀葵、高木渉など、豪華声優陣により「813」が演じられました! 『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家・森

【2021年3月31日】『怪盗ルパン伝アバンチュリエ 813〈上〉』待望の“紙”書籍化

『怪盗ルパン伝アバンチュリエ 813〈上〉』待望の“紙”書籍化です! 出版社様は…なんと『ぴあ』社様から! ★内容紹介『奇巌城』事件の悲劇の後 アルセーヌ・ルパンの消息は パリはおろか、世界中のいかなる地からも 聞こえてこなかった。 それから4年。 パリのパレス・ホテルで、ダイヤモンド王 ケッセルバッハが殺された! 現場に残された血染めの名刺には 「アルセーヌ・ルパン」の文字が…。 ルパンは変わってしまったのか? そして謎の言葉「APO ON」と「813」とは…。 『怪盗ル