ルパン帝国再誕計画/『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家 森田崇
舞台作品、映画、研究本……本家アルセーヌ・ルパンに関するニュースを記録していきます!
アルセーヌ・ルパンシリーズについての研究やコラムを載せていきます! ※まだ立ち上げたばかりで記事が少ないです。少しづつ充実させていきたいと思います!
日本の歴史ある「ルパン同好会(会長・浜田知明氏)」と、フランス本国の「アルセーヌ・ルパン友の会(ASSOCIATION DES AMIS D'ARSENE LUPIN /A.A.A.L.)」の貴重な情報をお届けします。会報誌のダイジェストや入会案内など必見!
従来の出版社主導の雑誌連載とは違う方向で漫画制作を継続し、『アルセーヌ・ルパン』シリーズ原典の完全漫画化を目指す『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』。その挑戦の記録を載せていきます。
フランス・リヨンの伝統的ミステリ文学イベント『QUAIS DU POLAR』や、ルパン帝国再誕計画主催『パリ・エトルタ ルパン聖地巡礼ツアー』等、森田崇/ルパン帝国再誕計画の参加したイベントのご報告です。
2019年9月。『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家森田崇企画、ノルマンディー観光カウンセラー小川裕子氏のコーディネートのもと、ルパン漫画家3名を含む15人の日本人が、…
【2019年11月17日】『聖地巡礼本即売会』トークステージに登壇いたしました。ルパン聖地巡礼ガイドブックや絵葉書の販売も!
新たな漫画家の姿vol.1 ベテラン漫画家が開拓する新境地 国際マンガ・アニメ祭Reiwa Toshima(IMART) 日時 11/16(土) 18時~2…
【2019年9月26日】フランス本国のルパン研究家第一人者、ジャック・ドゥルワール先生のルブラン先生の伝記が、2019年9月26日に発売されました。タイトルは『いやいやながら…
【2019年12月6日公開】『ルパン三世』がフル3DCGアニメーションにて映画化。2019年12月6日公開。“THE FIRST”というサブタイトルには“ルパン一世にまつわる物語”という…
【2019年7月27日~8月13日】YEBISU GARDEN CINEMAで世界最古の映画会社ゴーモンの名作特集上映開催。『ファントマ』など26作品。ジャック・ベッケル監督『怪盗ルパン』も上…
2019年12月27日 09:48
2019年9月。『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家森田崇企画、ノルマンディー観光カウンセラー小川裕子氏のコーディネートのもと、ルパン漫画家3名を含む15人の日本人が、ルパンの聖地フランス~パリ/エトルタを訪れた。H.I.S.主催『モーリス・ルブランの名作「奇巌城」を巡る アルセーヌ・ルパン聖地巡礼の旅6日間』。このツアーは、本場フランスのアルセーヌ・ルパンファンクラブ(ルパン友の会/AAAL)副
2019年11月17日 09:40
2019年11月16日 16:31
新たな漫画家の姿vol.1ベテラン漫画家が開拓する新境地国際マンガ・アニメ祭Reiwa Toshima(IMART)日時 11/16(土) 18時~20時森田登壇しました!
2019年9月22日 20:22
【2019年9月26日】フランス本国のルパン研究家第一人者、ジャック・ドゥルワール先生のルブラン先生の伝記が、2019年9月26日に発売されました。タイトルは『いやいやながらルパンを生み出した作家 モーリス・ルブラン伝』。ルブラン先生が本来は文学を志し、ルパンは最初は編集者ピエール・ラフィットに勧められて一度限りの短編のつもりで書いた事は良く知られているお話ですが、「いやいやながら」というのは
2019年9月22日 19:57
【2019年12月6日公開】『ルパン三世』がフル3DCGアニメーションにて映画化。2019年12月6日公開。“THE FIRST”というサブタイトルには“ルパン一世にまつわる物語”という意味も込められているという。シルクハットにステッキのルパン三世の立ち姿は確かにアルセーヌを彷彿とさせる。
2019年9月22日 19:48
【2019年7月27日~8月13日】YEBISU GARDEN CINEMAで世界最古の映画会社ゴーモンの名作特集上映開催。『ファントマ』など26作品。ジャック・ベッケル監督『怪盗ルパン』も上映。